▼やまがたLFP成果報告会の開催について
山形県農林水産部農産物販路開拓・輸出推進課からお知らせがありました。 山形県では、県産農林水産物を有効活用するため、地域の食品産業を中心とした多様な関係者それぞれの経営資源を結集するプラットフォームを設置し、地域の社会課題解決と経済性が両立する新たなビジネスを継続的に創出する仕組みをつくる「山形県地域食品産業連携プロジェクト(やまがたLFP)」を実施しています。 今年度のやまがたLFPの活動を通して生まれた2つの商品開発プロジェクトの成果を発表するとともに、開発された商品のお披露目・試食会を行う「やまがたLFP成果報告会」を開催いたしますので、ぜひご参加いただき、開発された「山形ならでは」の商品をご賞味ください。 また、プラットフォームへの参加についても随時募集しております。ぜひこの機会に食のビジネスを通じた地域の活性化の取り組みにご参加ください。資料はこちら【山形LFP成果報告会について】 ⇒R6山形LFP成果報告会チラシ1 日 時 令和7年2月20日(木)午後3時から午後5時まで2 会 場 パレスグランデール 本館2階 アンティス (山形市荒楯町1-17-40) ※オンラインでもご参加いただけます。(試食・試飲はできません。)3 主な内容 ○今年度の実施内容の振り返り ○成果発表(試食・試飲) ○質疑応答・意見交換 ○次年度へ向けた方向性 ※会終了後には、山形駅前の飲食店にて交流会を開催予定です。4 対象者 県産農林水産物を活用した新商品や新サービスの開発を目指している方、業種の垣根を越えて様々な業界とつながりたい方、食を通して地域課題の解決や、地域活性化に取り組みたい方(農林漁業者・関係団体、食品製造・流通販売・飲食・小売・観光関係事業者、金融機関、教育・試験研究機関、商工系団体、農業・産業振興公社 など)5 参加費 無料6 申込締切 令和7年2月13日(木) 7 申込先 やまがたLFP事務局((公財)流通経済研究所) 申込はこちら:https://forms.gle/FScT2JQvwWctQYNB6 ※会場の席数に限りがあり、定員に達し次第打ち切りとさせていただきます。【プラットフォーム参加者募集について】 ⇒やまがたLFPプラットフォーム参加事業者募集チラシ
2025.02.06:cluster
→トップへ
(C)山形6次産業化サポートセンター
powered by samidare
system by community media (Free CMS)