▼「楽天マート株式会社」との 販路拡大ブラッシュアップ相談会、 個別商談会の開催について
 山形県産農林水産物を使用した加工食品の販路開拓及びマーケット・インの考え方に基づく商品開発・改良を推進するため、楽天マート株式会社のバイヤーを招き、自社商品の販路拡大のためのブラッシュアップのアドバイスをいただくとともに、新たな販路を開拓するための個別商談会を開催いたします。また、今回は併せて米・果樹・野菜等の農産物の個別商談を行います。 県産農林水産物や県産農産物を使用した加工商品の、新たな市場を開拓するチャンスですので、是非ご参加ください。開催要領(PDF)【個別商談会の概要】                                  ○日  時 1日目:令和7年11月26日(水)          13:30〜 16:40 5商談×2ブース      2日目:令和7年11月27日(木)           9:30〜 15:40 8商談×2ブース○場  所 山形市 緑町会館  1階 102会議室           参加者控室 1階 101会議室(商談会会場には係員がご案内します。)○主  催 やまがた食産業クラスター協議会○共  催 山形県○後  援 公益財団法人やまがた農業支援センター○対象者 県内の農林漁業者並びに食品製造業者○対象商品  県産農林水産物並びに県産農林水産物を原料に県内で製造された加工食品         ※ 温度帯に制限なし○参加バイヤー 楽天マート株式会社バイヤー        ・果樹・野菜等担当バイヤー並びに加工食品担当バイヤーによる2ブースでの個別商談を同時に開催いたします。          (2日間で26回の個別商談開催予定)○県内帳合企業 株式会社半澤鶏卵が同席いたします。       ※各社の取引状況等により、取引の扱いを変更することは可能です。○内  容  ・ 自社で栽培している米・果樹・野菜等、並びに自社で製造している県産農林水産物を原料とした加工食品(2〜3商品)に対する、商品ブラッシュアップのための助言・ 新たな販路開拓のための個別商談(1社30分程度、試食提供可)    ※試食については、簡易な調理(レンジ・湯煎等で温める・ホットプレートで焼く等)は、参加者控室にて行うことができます。○参加費 無料  ※交通費、試食品等は各自負担をお願いします。 【お申込み方法】                                   参加申込書及びFCP展示会・商談会シート(加工食品の商談のみ)に必要事項を記入いただき、令和7年11月17日(月)正午までe-mailでお申込みください。 参加申込書を確認し、先着順の受付とさせていただきます。     ・参加申込書     ・FCP展示会・商談会シート【お問合せ・お申込先】                                      やまがた食産業クラスター協議会 小林 繁・蔵増由加里  e-mail : food3@y-cluster.jp   (山形市緑町1−9−30 TEL:023-679-5081 FAX:023-679-5082)【その他】                                事務局にて、メールで申込を確認したうえで、当日の個別面談の時間帯や当日お持ちいただく資料等(会社概要・商品カタログ・サンプル等)についてご連絡いたします。
2025.10.28:cluster

トップへ
(C)山形6次産業化サポートセンター
powered by samidare
system by community media (Free CMS)