▼炊き出し手伝い
このハチマキをして女川町で炊き出しの手伝いに行ってきました。建サクとは、インターネットで建設工事が受発注できるシステムなのですが、各県一社ずつの全国組織でやってます。
我が社もその一社ですが、私はお菓子を自分の車に積めるだけ積んで、女川町の方々へお届けいたしました。とても喜んでいただけて嬉しかったです。
しかし、言葉に表せないほど酷い町並み(と言えるのか・・・)でやるせなさしか覚えませんでした。
どうか、女川町の皆さんはじめ、各地の被災者の方々には新たな将来を信じて気張って欲しいと思います。
→画像[大 中 小]
2011.04.19:aikenworks
→トップへ
(C)相田建設コミュニティ
powered by samidare
system by community media (Free CMS)