▼【朝市学会】朝市まつり
 
日ごろの行いがよいから?
それとも、朝市は晴れることになっているのか?笑
2日目の朝市まつり、とってもいい天気でした。
蔵楽の中では置賜の朝市出店者など16店舗が並びました。
その中にはネコヤド大市の風間さん、山王マルシェの上林さんにも
19日に引き続きお付き合いいただきました。
また、スノーフェスタでもお世話になった、鶴岡のだだちゃ豆珈琲のひぐらしさんにも来ていただき、だだちゃ豆珈琲を販売していただきました。

中での企画も盛りだくさんでした。
宮内の地酒、「東の麓」の鏡割り・お酒の振る舞いや
11時からは豚汁の振る舞いを行ったり、

(すごいぶれてますが…汗)
利き豆腐・T-1を行ったり…

本町館の佐々木さんいわく、実際に食べ比べてみると、
やっぱりそれぞれ味が全然違っていて面白かったとのこと。
子どもたちも遊びの広場でみんな楽しそうに遊んでました♪

外ではわげしゅのスープカレー販売、
野川食品さんの揚げたてかぼちゃドーナツ

また、薪ストーブでのピザ振る舞いと薪割り体験


思っていた以上のお客さんで、とても大盛況でした。

私自身本当に楽しくて、やっぱり朝市はみなさんを引き付ける魅力があるんだな〜と実感したところでした。
お忙しいところご出店いただいたみなさま、
協力してくださったスタッフのみなさん、その他関係者の方々
みなさんの支えがあったからこそ、今回のような朝市学会を開催することができたのだと思っております。本当にありがとうございました!!

 

2011.02.28:ayakka

トップへ
(C)長井を歩こう!
powered by samidare
system by community media (Free CMS)