▼◆長井市で行われた『景観セミナー・・・まち歩き編@』
2月7日(火)に長井市にある「タスパークホテル」を会場に
『景観まちづくりセミナー』が行われました。
この『景観まちづくりセミナー』は、
第一部・・・長井市あら町周辺まち歩き
第二部・・・景観まちづくりセミナー  の、二部構成で行われました。
「景観まちづくりセミナー」とインターネットで検索してみると、
全国様々な市町村で行われているんですね。たくさんヒットしてきます。
さて午前中の『第一部』は、30〜40名ほどの方が待ち歩きに参加しました。
先週までは大雪だったのに、この日は雨 
  
足元に注意しながら歩いていきます。つつじ公園内を通ったのですが
雪が大人の腰以上の高さまで積もっていました。
  
途中からは、雪の上を歩いていき… 公園内の白つつじを見下ろせました
白つつじ公園にある「皇大神社」。この雨と気温の高さで
屋根から雪が落ちてきていて、大変なことになってます。
  
ここは「やませ蔵美術館」です。雪がすごいので分からないかも
知れませんが、このマップの表紙を同じところなんですよ!!
  
        
冬季は休館になる「やませ蔵美術館」。
雪景色のやませ蔵も見てみたい気も、少〜〜〜しあるんですけどね


                   景観まちづくりセミナー【まち歩き編A】へ続く・・・
                  
2012.02.08:229km

トップへ
(C)長井を歩こう!
powered by samidare
system by community media (Free CMS)