▼朝市学会「朝市が地域を救う!」のご案内
昨年大好評をいただいた朝市学会、今年もやります!
【日時】 3月3日(土)、4日(日)
【場所】 3日(土):旧西置賜郡役所 小桜館(長井市高野町2-7-28)
4日(日):南陽市交流プラザ 蔵楽(南陽市宮内1004-1)
【内容】 ≪1日目:朝市フォーラム≫
全国の「市(いち)」の取り組みを紹介したり、
効果的なネットの活用法のレクチャーを受けたりと
情報交換やノウハウの共有ができる学びの場。
13:00〜
分科会
@「はじめての朝市」
話題提供:小林 平人 氏(御殿市@長井市)
清水 晶 氏(南陽手づくり市、月兎市@南陽市)
A「朝市のネット活用術」
講師:鈴木 達哉 氏(ICTコンサルタント ウェブオンライン代表)
14:30〜
全体会
事例報告:西大立目 祥子 氏(お薬師さんの手づくり市@宮城県仙台市)
飯野 勝智 氏(結い市@茨城県結城市)
竹田 芳明 氏(げんき熊野市@山形県南陽市)
パネルディスカッション
コーディネーター:中村 智彦 氏(神戸国際大学経済学部教授)
置賜地区の朝市調査報告
≪2日目:朝市まつり≫
置賜内外のうまいもんが大集合!
10:00〜13:00
出店者
◆風林堂菓子店@長井市(焼だんご)
◆長井まちづくりNPOセンター@長井市(さくらフランク)
◆釣り魚 匠@長井市(イワナ、ヤマメ、ニジマス)
◆かわにし塾わげしゅ@川西町(紅大豆カレー、紅大豆おしるこ、チョコバナナ、ハンドメイド小物)
◆まっ直ぐ屋、味工房にっこり@川西町(米粉菓子、もち)
◆南陽創作部〜創〜@南陽市(ルームライト、似顔絵描き)
◆*a-cha*@南陽市(布小物、革小物)
◆スロー裁房yys@南陽市(ベビー服、布小物、アクセサリー、毛糸小物)
◆明ちゃんキムチ店@南陽市(14種類のキムチ)
◆Hs'YN@南陽市(アクセサリー、革小物、布小物、袋物、リカちゃんファッショングッズなど)
◆かあちゃんの店 森谷酒や@南陽市(つまみ他)
◆えるぽぴん@南陽市(自家製酵母・国産小麦・無添加パン
◆ぽたじぇ@飯豊町(ジャム、季節のびんづめ、焼き菓子など)
◆atelier Soeur(アトリエ スール)@飯豊町(ハンドメイド布小物)
◆自家焙煎珈琲ひぐらし@鶴岡市(だだちゃ豆珈琲・紅大豆珈琲・ラテ、笑顔)
◆山王まちづくり(株)山王マルシェ
すべて参加無料です!
どなたでもお気軽にご参加ください(*∪∀∪*)
ござっとごえぇ〜♪
2012.02.22:ayakka
→トップへ
(C)長井を歩こう!
powered by samidare
system by community media (Free CMS)