▼Tree Houseができるまで。
ビフォー(休憩スペースとして運営していました) アフター なんということでしょう!!!(劇的!風に) 今日は、ここに至るまでの経緯についてご紹介させていただきます! まず、最初の最初は、3月の「中村ゼミ」でした。 神戸国際大学経済学部教授の中村智彦先生をお招きし、商店街と若手起業家、NPO、地域住民などが一緒に何ができるかを考えるディスカッションを行いました。そのときに、それぞれを繋ぐための「場」が必要であるというところに行き着き、そこはNPOが担えるのではないかというところが、構想の始まりでした。そして、様々なところへ繋いでいただき、全ては動きはじめたのでありました。 中村先生、ありがとうございます。 ブックカフェ構想は以前からあったのですが、どうしてもオープン当初の在庫書籍を集めるというハードルが高く、悩んでいました。そこで、中村先生にご紹介いただき、株式会社 バリューブックス様で社会貢献活動として行っている「ブックギフトプロジェクト」から寄贈書籍の多大なるご支援をいただきました。 届いて中身を見たときのわくわく感と感動、忘れません。バリューブックス様、ありがとうございます。 そして肝心な本棚ですが、材料となる木材を、飯豊町にある有限会社 渡部製材所様よりご提供いただきました。どれも質の良い木材でほとんど買い足すことなく、使わせていただきました。渡部製材所様、ありがとうございます。 その木材を使って、山形工科短期大学校の学生さん6名を中心に、本棚の組み立てと看板づくりをしていただきました。こちらの注文通りにしてくださって、素晴らしい出来栄え!頼もしい職人さんでした。山形工科短期大学校のみなさま、ありがとうございます。 その他にも、、、 たくさんの寄附本を提供いただいた地域のみなさま、ありがとうございます。 美しい立ち姿で、ライティングのアドバイスなどいただいた矢口さん、ありがとうございます。 本町館に寄ってしまったがために、ローテーブルを作るはめになってしまった垂石さん、ありがとうございます。 オープンの日に、お花をもってきてくださったみなさん、ありがとうございます。 ちらっと様子を見に来てくださったり、色んな道具を貸していただきました商店街のみなさん、ありがとうございます。 他にも、書ききれないほどたくさんの方にご理解とご協力をいただきながら、無事にTree Houseオープンすることができました。 みなさま、本当にありがとうございます。 Tree Houseでも、本を介したまちづくりで地域社会に少しでも貢献していけたらと思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 たくさんの感謝を込めて。 〜 ご紹介 〜・株式会社 バリューブックス 書籍の買取、販売を行っており社会事業にも積極的に取り組んでいらっしゃいます。 バリューブックスコーポレートサイト http://www.valuebooks.jp/ ブックギフトプロジェクト http://www.bookgift.net/ ・認定NPO法人 侍学園スクオーラ・今人 主に若者の自立を支援するフリースクールの運営などを行っています。 若者サポートステーション(相談事業)、また潟oリューブックスと連携した若者の就労支援にも 取り組んでいらっしゃいます。 侍学園スクオーラ・今人 HP http://www.samugaku.com/ 若者サポートステーション・シナノ HP http://www.shinasapo.com/ ・有限会社 渡部製材所 山形県産の木材を豊富に取り扱っていらっしゃいます。まずはご相談してみてください。 親切・丁寧にご対応していただけます。 〒999-1113 山形県西置賜郡飯豊町大字小白川1788−2 電話 0238-75-2363 ・山形工科短期大学校建築空間、生活空間及び住環境に関する高度職業訓練(専門課程)を行う認定職業能力開発短期大学校です。常日頃から、長井のまちづくりへも多大なご協力をいただいております。 山形工科短期大学校 HP http://yit.ac.jp/
2014.05.27:ayakka
→トップへ
(C)長井を歩こう!
powered by samidare
system by community media (Free CMS)