▼コレクション展 「江戸時代 殿様の古文書」開催中!
ただいま、国宝「上杉家文書」の世界X、『 一挙公開 江戸時代 殿様の古文書 』が好評開催中です♪(^∇^*)*^∇^)♪展示期間は、2月8日(土)〜3月9日(日)まで。本展覧会では上杉家の当主(殿様)を軸に江戸時代の文書群の知られざる特徴と全体像をご紹介しております。第一章から第六章に区分し、文書の基本と楽しみ方を分かりやすく解説!第一章:上杉景勝・定勝親子第二章:上杉鷹山の藩政第三章:上杉家の当主として第四章:幕末動乱の渦中で第五章:殿様の文芸第六章:家の由緒、藩主の正統性 展示室内はこのような感じです(*・_・*)ゞ 当館学芸員による展示解説があります。おすすめ *・ω・)/です! 日程はこちら↓↓↓ ☆*゚ ゜ ギャラリートーク(当館学芸員による展示品解説) ゜゚*☆・3月1日(土)・3月8日(土) 各14:00〜 当館学芸員 ※企画展示室観覧料が必要です。☆*゚ ゜゜゚*☆ ☆*゚ ゜゜゚*☆ ☆*゚ ゜゜゚*☆ ☆*゚ ゜゜゚*☆ ☆*゚ ゜゜゚*☆ 皆さまのご来館、お待ちしておりますm(_ _"m) 〜『 一挙公開 江戸時代 殿様の古文書 』〜【 期 間 】期 間:2/8(土)〜3/9(日)【休 館 日】休館日:毎週月曜日(祝日の場合翌日)【観 覧 料】一般200(160)円・高大生100(80)円・小中生50(40)円 ※( )内20名以上の団体料金 お問い合わせ 米沢市上杉博物館 0238−26−8001まで
2014.02.12:denkoku
→トップへ
(C)置賜文化フォーラム
powered by samidare
system by community media (Free CMS)