▼つくる人・つかう人のための展覧会 「くらしの中の工芸展。」 開催のお知らせ
平成26年10月25日(土)から11月3日(月)まで、米沢市のギャラリーパセオ(GALLERY PASEO)で、つくる人・つかう人のための展覧会 「くらしの中の工芸展。」が開催されています。米沢で活躍する作家をはじめ、県内を拠点に活躍する8人の作家による展覧会です。ベテランから若手まで、また陶芸、家具、緞通など様々なジャンルのぬくもりのある作品が集まっています。作品を見るだけではなく、実際に手に取ることもできます。作家さんが在廊していることもあるようですよ。芸術の秋、みなさま、会場まで足を運んでみてはいかがでしょうか。会場 GALLERY PASEO(ギャラリー パセオ)    山形県米沢市桜木町2−55    電話 0238-23-7047    URL:http://www.omn.ne.jp/~dinghara/Gallery_PASEO/info.html会期 平成26年10月25日(土)から11月3日(日)まで    午前10時から午後6時まで(最終日は午後4時まで)【出展者】佐藤 喜一 氏 (藍・柿渋染)下山 普行 氏 (金属工芸)中村 幸男 氏 (手づくり家具)那須野 浩 氏 (おりもの)林  久雄 氏 (木のあかり)古川 響子 氏 (陶芸)穂積 勇人 氏 (手織緞通)矢萩 誉大 氏 (陶芸)チラシ表チラシ裏
→画像[ ]
2014.10.27:okibunfo

トップへ
(C)置賜文化フォーラム
powered by samidare
system by community media (Free CMS)