▼8月・9月の体験学習室(7/25〜9/22)
毎日蒸し暑い日が続きますね……ε=(‐ω‐`;)夏休みだけど外で遊ぶには、日差しが熱すぎる!という日には、ぜひ体験学習室に遊びに来てください!お待ちしております(○´∀`)ノ 8月の季節企画(7/25〜8/27)は「盂蘭盆会(うらぼんえ)」です。一般的にはお盆といい、お彼岸と並ぶ仏教行事です。体験学習室では昭和の頃の置賜地方のお盆を紹介しております。  7・8月の造形体験(7/25(土)〜9/22(火))は「ブルーノ・ムナーリのアートとあそうぼう        見立ての石 〜かくれたかたちをみつけよう〜」です!普段何気なく見ている石も、目線を変えれば違った何かにみえてくるかもしれません。想像力と創造力を刺激してみませんか?見立てて見たら、ぜひまわりの人と話してみてください。さらに新たな一面が発見できるかも(`・ω・´)  募集制ワークショップのご案内です「名画にチャレンジ!【ゴッホ編】」8/6(木)10:00〜16:00対象:小中学生  定員:20名 参加費:500円世界の名画フィンセント・ファン・ゴッホの「星月夜」にせまろう☆ 「スポイトでにじみ絵あそび!」8/7(金)10:00〜12:00対象:年長児  定員:20名 参加費:500円しゃぼん玉あそびから、見ているかたちや色を絵の具で紙におきかえる体験です。 「ちっちゃなスイーツデコレーション」8/8(土)10:00〜16:00対象:小中学生  定員:20名 参加費:500円 講師:安部有子さん(トーカイ米沢 粘土スイーツデコ講師)「小さいけれど、ほんものそっくり」かわいいスイーツデコレーションのミニチュアをつくります(*^О^*) まだまだ募集中ですので、ぜひぜひご参加ください!(≧v≦●)*「切り絵のステンドグラス」8/9は定員になりましたので、締め切りました。   それではご来館を心よりお待ちしております。お問い合わせは 米沢市上杉博物館0238-26-8001までどうぞ 
2015.07.24:denkoku

トップへ
(C)置賜文化フォーラム
powered by samidare
system by community media (Free CMS)