▼山本高樹氏トーク&サイン会開催のお知らせ
当館では、本日7月25日(土)から、9月6日(日)まで、企画展「戦後70年・昭和90年〜忘れてはいけないこと〜」を開催中です。 本展示会では、山本高樹氏がこれまでに制作したジオラマを一堂に展示いたします。昭和の人々の懐かしく温かなつながりと、レトロな世界をお楽しみいただければと思います。 そして、明日7月26日(日)14時から、山本高樹氏のトーク&サイン会を開催致します。ぜひご来館下さい!★こちらは企画展チケットのご購入が必要となりますので、当日総合案内でお買い求めください。★サイン会は、当日図録をお買い上げいただいた方が対象です。各回先着100名様を予定しております。図録は特設コーナーでお買い求めいただけます。★都合により変更になる場合がございます。 ※写真は本日のギャラリートークとサイン会の様子です。 また、ミュージアムショップにて関連商品も販売中です♪ ≪プロフィール≫山本 高樹氏 Yamamoto Takaki昭和の街並みとそこに住まう人々をテーマにした作品を作り続けるジオラマ作家。単にモチーフを縮小しただけでなく、時代の味わいや空気感を凝縮した作風が高い評価を得ています。最近では、NHKの連続テレビ小説「梅ちゃん先生」のオープニングタイトルのジオラマ製作で注目を集めました。 お問い合わせ 米沢市上杉博物館 0238−26−8001まで
2015.07.25:denkoku
→トップへ
(C)置賜文化フォーラム
powered by samidare
system by community media (Free CMS)