▼特別展「米沢藩 医家の系譜 〜堀内家文書を中心に〜」開催しました
特別展「米沢藩 医家の系譜 〜堀内家文書を中心に〜」が本日より始まりました! 本展覧会 では堀内家と堀内家同様医学の発展に貢献した米沢藩の医家について紹介し、江戸時代の医学と米沢藩の実態に迫りたいと思います。是非、足をお運びください!また、本日、9月19日(土)には「シーボルトと伊東昇迪」と題した講演会もございます。参加は無料で申込も不要ですのでお気軽に参加していただけます(定員120名)。是非、ご参加ください。特別展「米沢藩 医家の系譜〜堀内家文書を中心に〜」...会期2015(平成27)年 9月19日(土)〜11月23日(月・祝)[前 期] 9月19日(土)〜10月18日(日)[後 期]10月24日(土)〜11月23日(月・祝) 展示替:10月19日(月)〜10月23日(金) 休館日9月24日(木)、10月28日(水)料金 一般620円(490円) 高校・大学生400円(320円) 小・中学生250円(200円) ( )内は20名以上の団体料金※本展覧会は常設展・企画展一体型での展示です。上記料金にて通常の常設展示室もご覧いただけます。講演会(前期) 9月19日(土)14:00〜16:00 「シーボルトと伊東昇迪」 講師:織田 毅氏(シーボルト記念館館長) 参加無料、申込不要、定員120名お問い合わせ 米沢市上杉博物館 0238−26−8001まで皆さまのご来館を心よりお待ちしております!
2015.09.18:denkoku
→トップへ
(C)置賜文化フォーラム
powered by samidare
system by community media (Free CMS)