▼展覧会「置賜、昨日・今日・明日へつづく OTO」開催のお知らせ
街をアートで「面白くしたい」と集まった有志で、 置賜地域のさまざまな「OTO(音)」を録音し、そのストーリーとともに展示します。脈々と受けつがれてきた、懐かしい「OTO」の風景。これからの置賜を、考えさせられる「OTO」の物語。置賜の今昔を伝える「OTO」のドキュメンタリーアートを、ぜひあなたの目と耳で体感してください。 2017年12月3日(日)→12月10日(日) 10:00〜18:00(最終日は16:00まで)ナセBA「よねざわ市民ギャラリー」 第6・7展示室〒992-0045 山形県米沢市中央1丁目10番6号http://www.library.yonezawa.yamagata.jp/naseba/ ◎イベント「ワークショップ参加メンバーによる解説リレートーク」2017年12月3日(日) 13:00〜14:30 ※本展「OTO」は、置賜文化フォーラム「アートマネジメント事業」において、置賜地域の文化芸術活動やまちづくりに取り組む個人・団体を対象に「企画力向上」を目的に実施したワークショップの成果発表展です。 フライヤー(1.1MB)のダウンロードはこちら
→画像[大 中 小]
2017.11.20:okibunfo03
→トップへ
(C)置賜文化フォーラム
powered by samidare
system by community media (Free CMS)