▼【第2回開催!】「ぼくらのフラワー長井線 アートプロジェクト企画会議」
置賜文化フォーラム アートマネジメント事業第2回「ぼくらのフラワー長井線 アートプロジェクト企画会議」  8月4日(土)に長井市の山形鉄道(株)本社で、第2回目となる「ぼくらのフラワー長井線 アートプロジェクト企画会議」を開催しました。(第1回の様子はこちらからご覧ください。)  今回は、参加者それぞれが『自分にとってアートとは何か』を考え、その後グループごとに『アートの力(作用、影響)とは何か』をまとめました。  そのうえで、『アートの力』を使ってこのプロジェクトをどんなものにしていくのか、プロジェクトの『めあて』をグループごとにまとめ、発表し合いました。  ○地域と世代の心・思い出を『つなぐ』。 ○長井線に『誇り』・愛着を持ってもらう。 ○長井線の魅力・良さを『発見』してもらう。 ○長井線の『いとおしさ』・かわいらしさを表現する。 これらの4つの『めあて』をふまえ、次回の会議でプロジェクトのタイトルや内容を検討していきます。                 
→画像[ ]
2018.08.09:okibunfo03

トップへ
(C)置賜文化フォーラム
powered by samidare
system by community media (Free CMS)