▼【「川西町フレンドリープラザ開館30周年記念講演&シンポジウム」開催のお知らせ】
川西町フレンドリープラザは、1994年に開館し、今年で30年になります。その節目の年に、劇作家である平田オリザ氏を講師に迎え、5名のパネリストと共に、であいと交流の「広場」を目的に造られた文化施設がどのような役割を担ってきたのか、そして、これからの時代にどのような指針を立てるべきかを考えます。<日時>令和6年9月1日(日) 開場13:00 開演:13:30<場所>川西町フレンドリープラザ<講師>平田オリザ(劇作家・演出家・青年団主宰)<パネリスト>渡部ギュウ(役者・演出者・ナレーター)鳥兎沼佳代(編集者)庄司勉(映像制作ディレクター)金子聡子(絵本キュレーター)栗田政弘(川西町フレンドリープラザ館長)<料金>1,000円(全席自由)<問い合わせ>川西町フレンドリープラザ0238-46-3311詳細は、チラシをご覧ください。
→画像[ ]
2024.08.16:okibunfo04

トップへ
(C)置賜文化フォーラム
powered by samidare
system by community media (Free CMS)