▼2日の朝(日の出)
前の晩は紅白を終わりまで見てしまったので1日の朝は寝坊してしまった
2日はいつもの通り5時半に起床してすぐウオーキング
1時間半も歩き続けて7時ころようやく初日の出を拝むことができた
今が一番日の出の遅い時期
冬至が過ぎれば日の出時間が早くなると思っていたが、早くなりだすのは冬至を
過ぎて半月たってからだそうだ
添付した写真は日の出を待つ間に撮ったものである
日の出前の写真も「日は又昇る」の期待の思いがこめられていていいではないか
もちろん日の出を待ってしっかりと手を合わせた
今年も・・・でなく「今、ここ」の充実を心がけていきたい
今が繋がって1年になる
今年のテーマは「身辺整理と挑戦」
もろもろの「整理」をする
今までやってないことを「やってみる」
の2点である
→画像[大 中 小]
2009.01.02:choro
→トップへ
(C)生涯学習ノート
powered by samidare
system by community media (Free CMS)