▼「抗がんサプリメントの効果と副作用 徹底検証」-V-
この本のあとがきで3つのことを提唱している
@がんの部位を特定しない場合、われわれの周りで最もがんの予防効果を示す食品 はむしろ「野菜」と「果物」である
A野菜や果物の栄養成分のなかに、単1でがん予防効果を示すものが存在する可能性はある(有望なものがある)が、しかし現段階でははっきりと固定できていない
B特定の栄養成分やサプリメントを食べ物や飲み物からは接収できないほど過剰に摂るとむしろがんを誘発したり、重くなる副作用が一時出現する可能性がある
 最後に記載されている下記の警告と勧告は参考にしたい
「野菜や果物をバランス良く摂取するということを奨励する。それと同時に「キノコ類を含めたサプリメントを過剰に摂るようなことは決してしないようにという警告を宣言する」
と書いている
まずは野菜と果物中心の食事栄養療法をきちんと実施していくことが先決であるようである
この本とは関係ないことであるが、国も遅ればせながら補完代替医療に取り組みだしている
その結果として厚労省の研究班が研究した成果を、健康食品を含む補完代替医療の一般向けの手引きとして「がんの補完代替医療のガイドブック」をインターネットで公表している
あわせて健康食品についての副作用「健康食品の安全性有効性情報」を見てみるとこの本以上の情報を手に入れることができる
この本を読む前にインターネットで検索してみることをお勧めする
参考・検索
「がんの代替医療の科学的検証に関する研究・補完代替医療」
『「健康食品」の安全性・有効情報』

2011.02.08:choro

トップへ
(C)生涯学習ノート
powered by samidare
system by community media (Free CMS)