「アイデンティティ」:リーダーズ・コミュニティ Leaderz
リーダーズ・コミュニティ Leaderz |
「アイデンティティ」
2006.10.14:Copyright (C) 起業のすすめ
|
ゲストさんようこそ
合計 8人
■記事数
公開 863件
限定公開 0件 合計 863件 ■アクセス数
今日 167件
昨日 1,866件 合計 962,691件 |
リーダーズ・コミュニティ Leaderz |
「アイデンティティ」
2006.10.14:Copyright (C) 起業のすすめ
|
ゲストさんようこそ
合計 8人
■記事数
公開 863件
限定公開 0件 合計 863件 ■アクセス数
今日 167件
昨日 1,866件 合計 962,691件 |
しかし、「私とは何か」と考え出すとよくわからなくなるものだ。
この問題を身体のこととして考えてみると、臓器移植のときに強い拒絶反応が生じることはよく知られている。
これは人間の身体が「自己」と「非自己」をよく区別しており、自分以外のものを拒絶する働きをもっているからである。このような働きをするのが免疫である。多田富雄著「免疫の意味論」には極めてショッキングな事実が紹介されている。
受精後三日後ほどのニワトリとウズラの卵を使い、胚の神経管の一部を入れ替えて、ニワトリのひよこだが羽だけはウズラという鳥をつくり出す。しかし、生後三週間から三ヶ月もすると、羽がマヒして動かなくなる。ニワトリの免疫系が働いてウズラの羽を拒否したのである。
そこで次にニワトリにウズラの脳を移植すると、生後十数日で、ウズラの脳はニワトリの免疫系に拒否されて死んでしまう。つまり、「身体的に『自己』を規定しているのは免疫系であって脳ではない」のである。
こんなことを知ると「私のアイデンティティ」ということについて考え込まされ、単純な考え方ではダメだと強い反省をうながされる。
(「おはなしおはなし」より)