▼100分の1秒を争う感覚とは
走っている時の感覚は一定ではありません。
あるときは止まっているように感じるし、あるときはポンっと過ぎていくし・・・。
スタート直後の数歩はすごくよく覚えているのに、そのあとからゴールのことは全く覚えていなかったりと、すごく記憶が飛ぶんです。
そして、ほんのわずかなタイム差でも、よい時と悪い時との差はわかります。
100分の1秒でも、ほぼくるいのない差で当てることができます。
それだけ研ぎ澄まされた感覚はあります。
By高野進
(プロフェッショナル仕事の流儀11 File No.33より)
2008.12.05:反田快舟

トップへ
(C)リーダーズ・コミュニティ Leaderz
powered by samidare
system by community media (Free CMS)