▼収支のバランス
経済情勢が急激に変化するときは、政府の対策も遅れ、また失政が繰り返される。
つまり、政府は当てにならない。頼れるのは自分たちの力だけ。
既存の制度にとらわれず、生きる目的に沿うよう、徹底的に入るものを利用し、出るものをセーブする。
・売掛金は100%回収できているか
・在庫の実態はどうか
・主要取引先の変化は
・経費の無駄遣いはないか
・仕事のやり方の見直し
できない言い訳より、不可能を可能にする条件をつくることが重要。

2009.06.01:反田快舟

トップへ
(C)リーダーズ・コミュニティ Leaderz
powered by samidare
system by community media (Free CMS)