▼「イライラは見通しのなさを示す」
イライラというものは、落ち着きをなくさせるし、相手にぶつけないとたまらないような性格をもっている。
これはイライラが、自分の何か(多くの場合、何らかの欠点にかかわること)を見いだすのを防ぐために、相手に対する攻撃として出てくることが多い。
イライラしたときは、「イライラするのは、何かを見通していないからだ」と心のなかでいってみて、イライラを相手にぶつける前に、見通してやろうとする目を自分の内部に向けて、探索してみてはどうだろう。
(こころの処方箋より)
2006.10.02:反田快舟
→トップへ
(C)リーダーズ・コミュニティ Leaderz
powered by samidare
system by community media (Free CMS)