【ほろにが美味しい♪ ≪あけび≫】:ながいファン倶楽部ライブラリー

ながいファン倶楽部ライブラリー
【ほろにが美味しい♪ ≪あけび≫】


秋といえば!何と言っても食欲の秋ですよね~(*^。^*)/

いも煮や新米など山形県には食べ物がたくさんありますが、
“あけび”も山形を代表する秋の風物詩♪

キレイな紫色の実が割れると中から甘~い果肉が出てきます。
これが食べ頃のサイン(*^^)v

一般的には、あけびの中の甘~い半透明の果肉を
食べることが多いようですが、山形ではあけびの果皮を調理
して食べる習慣があるんです♪

果皮は少し苦みがありますが、その苦みがクセになるんです!
きのこや肉を味噌でからめて詰めたあけびはお酒のおつまみや
ご飯のおかずにもピッタリ(*^^)v

▼焼きあけびのきのこ&味噌詰め

☆~焼きあけびのきのこ&味噌詰めのレシピをご紹介します~☆
≪材料≫
・あけび
・きのこ(まいたけorトビタケ)
・味噌
・砂糖少々
・片栗粉
・食用油
・かんぴょうor糸

≪作り方≫
①きのこは割いておく。
②味噌に砂糖と片栗粉を混ぜ合わせる。
③あけびの皮に②を詰めて、そこにきのこを入れ、
 かんぴょうか糸でしばる。
④フライパンに食用油をひき(適量)、あけびをまんべんなく
 揚げ焼きにする。 出来上がり!

ぜひお試しください<(_ _)>

★あけびのお求めはこちらから★ 
※9月中旬頃からのお届けです。


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!
 
※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命
撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪


2016.09.06:Copyright (C) ながいファン倶楽部ブログ ver.4
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 7人
記事数
 公開 3,812件
 限定公開 0件
 合計 3,812件
アクセス数
 今日 1,692件
 昨日 2,304件
 合計 7,569,103件
powered by samidare
system:samidare community