【ボーイスカウトが長井にやってきた!〜縁〜つながり】:ながいファン倶楽部ライブラリー

ながいファン倶楽部ライブラリー
【ボーイスカウトが長井にやってきた!〜縁〜つながり】


ボーイスカウト東京大田区第3団と福島県第1団の皆さんが8月10日
から長井市の古代の丘 縄文村で交流キャンプを行っています!
各隊滞在時間は違いますが、最大15日までの日程です。

ボーイスカウト東京大田区第3団が、ボーイスカウトの兄弟として
困難を少しでも分かち合い、被災地・日本の復興について関心を
持つことを目的に、日本人として、縁(えにし:時間・空間)を大切
にし、忘れない『縁』(えん)〜つながり〜がテーマで福島県の
スカウトを招いての開催とのこと(*゚O゚)ノ

幼稚園年長さんから、高校生までのボーイスカウトの隊員と指導
者、関係者の皆さん総勢60名を超える皆さんが集まっています♪

▼各隊でちがう制服と記章


長井市にはボーイスカウトがないので、全く知らないことばかり!
スカウトの“ちかい”や“おきて”もあり、活動内容は仲間たち
と自然の中で遊びながら、いろいろなことを身につけて、より良
き社会人を目指す活動なんだそうです!

今回の活動は、古代の丘縄文村を背景に行われています。広場の
散策やハイキングに川遊び、虫とり、星座観察、サバイバルプロ
など盛りだくさん!中にはクマ対策も…

▼山形名物いも煮もボーイスカウトの皆さんで作りました!


▼おいしいねー♪


▼ダシがのった冷奴もありました〜


▼わら縄作りの職人さんのレクチャーで『縄ない』体験


一団は宮城県で被災地を見学した後、長井市に入りました。
復興への想いや絆を深めたり、交流キャンプやそれぞれの活動を
通して、長井の自然、良さを感じていただけているのではと思い
ます(*^-^*)

最終日まで元気に頑張ってくださいね(*^-゚*)b
良い経験、楽しい思い出となって欲しいです♪

*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?
毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信中♪
会員登録はこちらから

※アドレス変更などございましたらご一報ください

twitter


▼お買物はここ!ネットショップやまがたタス物産館


2012.08.13:Copyright (C) ながいファン倶楽部
長井の皆さんに感謝申し上げます
この度のボーイスカウト「縁」キャンプでは、
地場産センターの皆様、長井市の皆様には大変お世話になりました。今回、私は残念ながら伺えませんでしたが、同じボーイスカウトの一員として、心から感謝申し上げます。
今後とも、これを「縁」によろしくお願い申し上げます。
「ふるさと長井しあわせ応援大使」 櫻井 政人
2012.08.15:櫻井 政人 [修正 | 削除]
ありがとうございます。

ふるさと長井しあわせ応援大使 櫻井 政人 様

いつも応援いただきありがとうございます。
この度のボーイスカウトの皆さまが無事に日程を終えられ、
最終日には、置賜地域地場産業振興センターに感謝状を頂き
ました!微力ながらお手伝いできたこと嬉しく思います。

ながいファン倶楽部もご縁を大切に、これからもがんばって
いきます。
2012.08.16:あやめちゃん [修正 | 削除]
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 7人
記事数
 公開 3,812件
 限定公開 0件
 合計 3,812件
アクセス数
 今日 434件
 昨日 2,045件
 合計 6,856,657件
powered by samidare
system:samidare community