▼【桜井めん店】手作りめん
寒い冬の郷土料理と言えば!「ひきずりうどん」は外せません。 料理と言うほどのものではないのですが・・(苦笑) 簡単で経済的!主婦の強い味方です。 (山形県内では地域によっては、ひっぱりうどんと言います) このひきずりうどんにお勧めの麺が”桜井の手作りめん”なのです! 透明感がありのどごし滑らか! そしてゆでてから少々時間が経ってものびないのです。 ひきずりうどんは、たっぷりの沸騰したお湯の中にめんを入れ茹でます。 茹であがったうどんは、鍋に入れたまま食卓に運び 鍋を囲んで、ふーふー、ズルズルといただきます。 うどんはお湯にいれたままいただきますので、時間とともに 麺はのびてくるわけですが、この桜井のめんは不思議と少々時間が たってものびないのです! ひきずりうどんと相性がよいのです。 器に入れた納豆にネギ、醤油を入れ、その中にうどんをすくりとり いただきます。地域によっては、サバ缶やかつお節、卵などを 入れるところもあります。 ▼製造元 桜井めん店(山形県長井市新町10-26 / TEL 0238-88-2282)【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!
2009.01.14:nagai-fan
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)