▼【白つつじまつりがオープンしました】
五月も中旬に入り、いよいよ白つつじまつりが始まりました。白つつじ公園には樹齢750年以上の古木を含め、約3000株もの琉球種の白つつじが植えられています。▼道路沿いはちらほら咲き始めましたよ今日(午前10時から)はオープニングセレモニーが行われました。▼新野副市長の開会宣言とともにスタートしました来賓の皆さんは「たくさんの方々に訪れてもらい、長井を元気に盛り上げてほしい」とおっしゃっていました。オープニングの目玉はお団子と花の苗のプレゼント。今年はなでしこの一種がプレゼントされました。▼プレゼントをもらうために長蛇の列が!!先頭の方は朝7時半から並んでいる そうです。▼順番にプレゼントされました▼プレゼントされたなでしこの一種「ダイアサンス・デルトイデス」 多年草だそうです(一回では覚えられない名前^^;)。お行儀よく並んでいたちびっこたちもお団子をもらってニッコリ。▼快斗くん▼奈緒ちゃんセレモニーの後、遠く静岡県からいらっしゃった大道芸人・AMARUさんのショーがありました。▼見事なジャグリングに拍手!!お楽しみの屋台もたくさん軒を並べていました。▼水上屋さんの焼き団子と草岡ハムさんのフランクフルトは土日限定だそう です三分咲きの園内では表千家さんの野立て茶会が行われていました。▼500円でお茶を楽しめます。野立ては今日と来週の土日、10時〜16時(17日は16 時半)まで行います▼涼しげな水辺では子供たちが楽しそうでした園内の白つつじが満開になるのは来週後半ごろとの事。来週からは「あら町レトロ」や「花ウォーク」、今年で31回を迎える「全国白つつじマラソンマラソン大会」。そして「ながい黒獅子まつり」とイベントが目白押しです。つつじの花が公園を真っ白に染める日が楽しみです(^o^)/♪【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!
2009.05.10:nagai-fan
満開はいつごろ?
今年の満開は大分早いんでしょうね。
黒獅子祭りのあたりは、まだ咲いているんでしょうかね。
天気がいいといいんですが・・・
フランクもよろしくお願い致します。
2009.05.11:ハム太郎
お答えしましょう!
ハム太郎さま。コメントありがとうございますm(__)m
観光協会の方に伺ったところ、今の晴天が続けば今週末には満開になるだろうという事でした。
満開から1週間ぐらいは見ごろが続くそうなので、きっと黒獅子まつりの日もバッチリだと思います。
たくさんの方に来てもらって、楽しんでもらいたいですね。
2009.05.11:ながいファン倶楽部
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)