▼【もうすぐ黒獅子まつり!〜おすすめ黒獅子商品】
今日はいよいよあと10日後に迫った「ながい黒獅子まつり」に向けてながい黒獅子商品をご紹介していきたいと思います。今年は第20回目ということもあり、一つの節目としていつも以上に気合いが入っている方も多いのではないでしょうか。市内だけでなく、山形県内外に長井の黒獅子のことをもっと知ってもらい、長井のイベントを盛り上げて行きましょう!▼さて、初夏の暑さも感じる今日この頃。汗ばむ様な天気に大活躍しそうなのがこの黒獅子手ぬぐい。綿100%だから吸収性が良いですね!▼長井といえば、うんまいお酒!ということで、この時期のギフトにも喜ばれること間違いなしなのがこの黒獅子の里ながい。大・小から選べるのがうれしいですよね。▼こんな本格的な獅子頭のお酒もあります(*'▽'*)♪なんか御信心受けてる気分で飲めますね!パッコンパッコン▼おしっさまがおっかいないお子さんにも喜ばれるのがこれ!木製だから味があり、飾っても存在感ありますね。▼この時期食卓が楽しくなるのがこの手作り箸置き。ご自宅で使っても、プレゼントにしてもいいですよね。▼そして、長井13地区の獅子舞が楽しめちゃうのがこのDVD。2008年の「ながい黒獅子まつり」の映像を収録しています(*゚ー^)/黒獅子アイテムもいいけど。。。やっぱり食い物だべ?!という方にはこんな地元のお菓子もご紹介しちゃいます☆▼こちらは風林堂さんの「長井黒獅子人形焼」。中身は餡子とカスタードの2種類です。どっちもいいね〜(。・ρ・)o▼同じく風林堂さんから、黒獅子の干菓子もあります。白山神社と皇大神社の例大祭で型を御祈祷して頂いてるそうです。▼白山堂芳賀からは黒獅子模様の入った麩焼きのせんべい「長井風土記」です。他にも白つつじやあやめ等もあるので、お土産用に箱詰めするのもお勧めです♪▼長井菓子組合の共同銘菓の黒獅子最中、「黒獅子が舞う」には小倉餡がた〜ぷり入ってます(^ー^)/まだ他にも沢山ご紹介したい商品はありますが、ネットショップや「やまがたタス物産館」にも是非おいでください。黒獅子の特設コーナーもご用意してますよ。【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!
2009.05.13:nagai-fan
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)