▼【Summer has come!〜夏フェス!】
苗場では日本最大の夏フェスが開催中ですが、山をひとつ越えたこの長井でも熱〜い音楽祭が開催されています(≧0≦)それがONE LIFE TO LIVE 2009〜チャリティー音楽祭〜本日正午から明日の朝7:00まで開催中です。会場は長井ダム建設サイトのさらに奥にある濁沢展望広場(市内から車で20分)。約50組のアーティストが参加します。霊峰祝瓶山も拝める緑いっぱいの中で、オールナイトで音楽を楽しめますよ♪▼イベント前にはスタッフによる植樹祭が行われました▼義援金の送り先である栗原市からは山のガイドをしている方も 参加。植樹するブナ、ミズナラ、カエデ、ナナカマド等のことを 詳しく教えて下さいました入場は無料。但し、車1台につき1,000円のチャリティ寄付金を頂きます。寄付金は宮城県栗原市の地震被災者への義援金にするそうです。▼ステージの間には食べ物や洋服のショップもちらほら。こちらは 三元豚ウィンナーのブースです。▼高低差を利用し2つのステージが準備されています。▼炎天下でも元気いっぱいのスタッフの皆さん今からでも間に合います!参加してみてはどうですか?オフィシャルサイトはこちらから※ちょっとした山道なので夜から参加する方は、くれぐれも運転に 気をつけてください(b*^0)d【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!
→画像[大 中 小]
2009.07.25:nagai-fan
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)