▼【その後〜最上川花火大会!】
灼熱の太陽の下で盛り上がったながい水まつり。夕方になると浴衣姿の艶やかな老若男女がぞくぞくと会場に集まってきましたv(*'-^*)▼涼しげ!見ているだけで気分が盛り上がりますね浴衣の参加者の抽選会やフラダンスサークルのパフォーマンスなど花火までの時間を楽しみながら、束の間の夕涼みを満喫していると突然雲行きが怪しくなってきました。そして…な〜んと雨がぁぁぁ〜!!!Σ( ̄ロ ̄lll)雨脚はどんどん強くなり、雷鳴まで聞こえてきましたよ!花火大会が中止になってしまうのではないかとみんな心配していると…ドッカ〜〜〜ン!!!見事な花火が打ちあがり、無事に花火大会は開催されましたヽ(^◇^*)/花火の時間には徐々に雨も弱くなり、夜空を彩る大きな花火の数々にみんな湧き上がりました。長井の夏にはやっぱり最上川花火大会が不可欠ですものね(≧∇≦)bあいにくの雨で傘をさしたり、駐車場の車の中から眺める人が多かったようですが、見事な花火に楽しい夏の思い出ができました。あぁ、来年の花火大会が今から待ち遠しいです(^_^;)【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!
→画像[ ]
2009.08.03:nagai-fan

笑顔をありがとう。
はーい、みなさんの楽しい笑顔をありがとう。

前のブログ記事のことですが、「頭殿山」に限らず、長井の自然の良さを皆さん見過ごしすぎですよ。

親のありがたみみたいなもので、一緒にいるうちは分からないけど、離れてみてごらんなさい。
ああーどうしているだろうか、とか、かーちゃんのあのナス漬け
食べたいとか思うんだから。

これからの宿題です。
毎月1回は、野川辺りから西山のパノラマ写真(頭殿山も入れた)を分けてでもいいから、アップしてください。
そのとき、ちゃんとカメラを三脚に付けて撮ってくださいね。
花火の写真みたいに手持ちではなく。いいですか!(笑い)




2009.08.03:まー君

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)