▼【秘伝豆の収穫〜おいしく育ちました!】
長井市成田の農家れすとらん「なごみ庵」さんのご協力により、今年の7月に植えた(特)長井まちづくりNPOセンターの秘伝豆が収穫の季節になりました。11月にながいファン倶楽部で企画しているエコツアーにこちらの秘伝豆を使わせて頂くということで、私たちも収穫作業に参加してきました(*^ー^*)ノ▼農家れすとらん「なごみ庵」のオーナーである菅野さんの畑には秘伝豆がこ〜んなに沢山実っていましたo(*'o'*)o ▼根元の方から引っこ抜いていきます。太いのを抜くのはなかなか力がいりますぞヾ(`ヘ´)ノ▼畑の一部なのにこんなにいっぱい取れました〜!▼ここから豆もぎ開始。お喋りしながら「豆でろちゃ〜♪」と豆を枝からとっていきました(注:歌は豆もぎとは関係ないです)。▼採れた豆を水で綺麗に洗っていきます。▼洗った豆をドラム缶を利用した竈で茹でていきます。▼大粒で美味しい豆が茹であがりました!▼綺麗な色ですよね(*^▽^*)味も折り紙つきです!11月のツアーでは同じように収穫した秘伝豆を使ってじんだん作りやうち豆作り等の体験も予定しています。そして作ったじんだんでうんま〜いじんだん餅を食べるんですよO(≧▽≦)O楽しみですね♪ツアーに関する詳しい情報は後日お知らせ致します!【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!
→画像[大 中 小]
2009.09.28:nagai-fan
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)