▼【フラワー長井線まつり2009】
▲長井駅前今日は「フラワー長井線まつり」が行われています。午前10時から午後2時半まで、宮内駅、長井駅、荒砥駅の各駅構内で様々な催しや売店が出店されています。▼荒砥駅前▼開会式では、同じく第三セクターで頑張っている由利高原鉄道・鳥海山ろく線の皆さんに花束が贈呈されました。▼少し遅れて荒砥駅からの列車が到着しました。そして間もなく赤湯駅からの列車も到着。ワンコイン(100円)乗り放題列車を利用してたくさんの人が乗車していました。▼荒砥に向かう車内▼地元長井高等学校の生徒や長井小学校の吹奏楽部による素晴らしい演奏が披露されました。▼同じく地元長井工業高校の機械システム化工作部の生徒さんがつくった電動カートも子供たちに大人気でした。▼そして、今日は公募によるフラワー長井線ロゴマークキャラクターの愛称が発表されました!県内外からの応募総数1356通の中から川西町の奥山康希君の「花笑ちゃん」が選ばれました!いつも花のような笑顔で皆さんを迎えてくれることでしょう。この後も姫憂兎による「よさこいソーラン」や風花の民さんによる「そうらん・鳴子踊り」等様々な催しがあり、長井駅は大賑わい。ミニSL、モーターカート等終日行われている催しもありますので皆さん是非この機会にフラワー長井線をご利用ください!▼ミニSL▼SLの列【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!
→画像[ ]
2009.10.25:nagai-fan

告知があったんですか?
山形鉄道のHP「山形鉄道のフラワー長井線日誌」新着画像を毎日見ていましたが、「フラワー長井線まつり2009」は載っていなかったと思いましたが?

それにしても100円乗り放題ですか?
この間長井駅から赤湯を往復し1200円でしたが大失敗!今日乗れば良かったぁー。
2009.10.25:まー君

お得ですよね!
まー君様、コメントありがとうございます。『フラワー長井線まつり』は毎年恒例のイベントで、地元では広報などでの告知があり沢山の方がイベントに参加しました。100円で乗り放題というのはとてもお得ですよね!
2009.10.26:ながいファン倶楽部

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)