▼【クリスマスサンタクロース列車が走りました】
▲荒砥駅前でこどもたちと記念撮影※写真提供:長井市12月19日(土)山形鉄道(株)フラワー長井線で本物のサンタクロースと電車の旅を楽しむ“クリスマスサンタクロース列車”が運行しました('▽^*)フィンランドのラップランド州からやってきたサンタさんは白いひげをたくわえてまるで絵本から飛び出してきたようです(´▽`)本物のサンタクロースを前にして興奮気味のちびっ子たちと白鷹町荒砥駅から南陽市宮内駅までの旅を楽しみましたヾ(^∇^)▼フラワーライナーの中にスペシャルなサンタシートができています♪ ※写真提供:長井市運行の途中で6分間だけ立ち寄る長井駅ではクリスマスムードを盛り上げようと長井まちづくりNPOセンターの皆さんによるキャンドルづくりが行われ、多くの方が参加しました(*^▽^*)▼駅の中でストーブを囲んで真剣に飾り付け高校生ボランティアの皆さんに手伝ってもらいながら、個性豊かなキャンドルがどんどん出来上がります。▼出来上がったキャンドルはまるで砂糖菓子のようです♪外にはスノーランタンも登場!週末の大雪のおかげ?もあって長井駅のイルミネーションがひときわ輝いていました(ノ*^▽)ノ※写真提供:長井市【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!
→画像[大 中 小]
2009.12.21:nagai-fan
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)