▼【影法師コンサートat長井駅、そして餅つき列車】
長井市在住のフォークグループ影法師が歌うフラワー長井線イメージソング「走れ!フラワー長井線」が収められたCD「鉄歌(てつうた)」(キングレコード)が発売されたことを記念し、山形鉄道(株)長井駅構内で影法師の発売記念コンサートが行われましたv(*'-^*)▼本日開催!影法師コンサート「鉄歌(てつうた)」は鉄道にまつわる名曲ばかりを集めたコンピレーションアルバムで、古くは長井にも訪れたことがある東海林太郎(満鉄社歌)、往年の音楽ファンにはハイ・ファイ・セット(浪漫鉄道:JR九州)やダークダックス(北の大地:JR北海道)、そして若手ではくるり(赤い電車:京急電車)などが収められています。あらゆる世代、そして鉄道ファンの心をギュッと掴んでしまうようなCDですo(*^ー゚)▼駅なかでも特設ブースでCDを販売!そんなアルバムに長井の影法師が、そしてフラワー長井線の歌が収録されるなんてスゴい!(*`д´)b …ということで、長井駅には評判を聞きつけたファンの方や地元の皆さんが大勢かけつけました。▼素晴らしい演奏で会場を盛り上げる影法師の皆さん▼駅いっぱいに人が集まりましたこの日は「今日もあの娘は長井線」など懐かしい名曲も披露!駅の中は笑顔を手拍子にあふれ、ホカホカムードでいっぱいになりました♪…とそこへ▼餅つき列車が到着!!▼餅つき隊?の皆さんが続々と降りてきます本日運行していた“餅つき列車”が到着。電車内での餅つきを終え、今度は長井駅で餅つき大会ですヽ(▽⌒*)▼ヨイショ!ヨイショ!大きな杵でヨイショ、ヨイショとつかれたお餅は、駅に集まった皆さんにお雑煮とあんこ餅としてふるまわれました。この日餅つき列車が行われたのは通常運行の便。何も知らずに列車に乗った人はピックりしたでしょうね(*゚∇^*)そんな楽しいサプライズもフラワー長井線の素敵なところです。▼お雑煮とあんこ餅のふるまいにコンサートを訪れた皆さんも舌鼓▼おいしいね(*^_^*)♪美味しいお餅をいただいたところでコンサートは第二部に突入!今年結成34周年を迎えた影法師の皆さんは年内には年忘れコンサートを2回行う予定だそうです。影法師の素敵な生ウタ体験がまだの方はぜひ行ってみてください(^▽^)※「鉄歌(てつうた)」はやまがたタス物産館でも販売中です影法師年忘れコンサートin米沢 12月29日(火) 午後6時30分〜 米沢市かしのみ幼稚園参加費1,000円 ワンドリンク付 問合0238-38-6185影法師年忘れコンサートin高畠12月31日(木) 午後10時頃〜 高畠町そばどころむらあかりそば代・飲食実費 問合0238-56-2966【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!
→画像[ ]
2009.12.26:nagai-fan

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)