▼【第22回新春書き初め大会】
猛烈な吹雪のお正月を迎えている長井市ですが、新春書き初め大会が今年もタスで行われ、204名の小中学生が参加しましたヽ(▽⌒*)▼吹雪の中203名もの皆さんが参加しました22回目を迎えた今年は長井市内の12の書道教室が参加。他にも腕自慢の小さな書道家の皆さんが飛び入りで参加してくれました(*゚∇^*)ノ▼みんな真剣な表情ですお手本とにらめっこしながら何枚も何枚も挑戦し、渾身の一枚を書きあげようと一生懸命な参加者の皆さんの様子に会場は熱気いっぱい(≧∇≦)外の寒さがうそのようでした。▼小学校高学年や中学生の皆さんは難しい字に挑戦書きあげた作品は「かどまつ」や「正月」など新年にぴったりなテーマから、「世界雄飛心」や「天地清新」といった壮大なものまでバラエティに富んでいました。力いっぱい書かれた作品はどれもとっても上手です(*^ー^*)▼会心の一枚書き初め大会の作品は10日(日)に暢神書道会の先生方に審査していただき、20日(水)から24(日)までタス1階に展示します。24日には優秀作品への表彰式も行われます。そしてその後、長井駅のギャラリー停車場でも作品展を行いますよ(^ー'*)b元気いっぱいの子供たちの作品をぜひ見に行ってみてください。第22回新春書き初め大会作品展タス1階 1月20日(水)〜24日(日) ※24日午後1時半から表彰式ギャラリー停車場 1月26日(火)〜31日(日)【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!
→画像[大 中 小]
2010.01.02:nagai-fan
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)