▼【長井市消防出初式】
西置賜行政組合消防本部による長井市消防出初式が行われ、消防署の職員約30名と長井市の消防団6分隊から約230名の団員が参加しました。午前9時から消防本部で祈願祭が行われたあと、午前10時より長井駅前に場所を移し、市役所まで防火パレードが行われました。▼防火パレード長井市役所前で市長への報告が行われたあと、分隊ごとに分列行進が行われました。消防団員の皆さんはこれまでおなじみの法被で参加していましたが、今年からは活動服にリニューアル!真新しいユニフォームで颯爽と行進する姿が印象的でした!▼分列行進そしてクライマックスの祝賀放水です!詰めかけた市民の皆さんも迫力の放水の様子を息をのんで見守っていました。▼祝賀放水今日の出初式も時折雪が舞う中で行われましたが、寒くて乾燥した日々は続きます。皆さんも火の用心に努めましょうね♪【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!
→画像[大 中 小]
2010.01.10:nagai-fan
土地柄ですね
長井市の出初式、当たり前といえば当たり前なのですが、初め写真を見て皆さんの「長靴」姿に「何これ!」と思ったのですが、すぐ、そうかそうかと納得しました。
今年もよろしくね。
2010.01.10:まー君
必需品です!
まー君様、コメントありがとうございます。年末年始の大雪でやはりゴム長靴がマストアイテムとなっております。見ていた私たちには全く違和感がなかったのですが、土地柄なんでしょうね。今年もどうぞよろしくお願いします。
2010.01.11:ながいファン倶楽部
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)