▼【節分豆まき列車〜恵方に向けて走りました!】
今日はとても寒く雪が降り続けている長井市です(;д;) 明日が立春とはとても思えないお天気です。そして、2月3日の今日は節分ということで、山形鉄道ではフラワー長井線内で『節分豆まき列車』を運行しました。事前に申し込みをした乗客の方々は、列車内でなが〜い恵方巻きをいただき、鬼に豆まきをし、熊野大社に参拝に行きます。その他にも、恵方切符で二日間乗り放題という特典や豆まきの豆をお土産にいただけるんだそうです(o^∇^o)ノ▼午後2時33分に荒砥を出発したフラワー長井線が長井駅に到着しました。▼中では今年の恵方(西南西)を向いて黙々となが〜い恵方巻きを食べる乗客の姿が(全然撮れてなくてすみません)!▼ほらっ!…でも電車がカーブしたら恵方は変わるのでは…豆まき列車に乗れなかった私たちは遭遇出来なかったのですが、参加された方々は突然現れた鬼をしっかり退治したことでしょう。皆さんも今夜は恵方巻きを食べて、豆まきをして良い節目をお迎えくださいね!【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!
2010.02.03:nagai-fan

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)