▼【ながい雪灯り回廊まつり2010】
なぜ、今日なの…(-_-;)今年一番の寒波に見舞われている長井市でながい雪灯り回廊まつり絶賛!?開催中ですv('▽^*)私たちもタスチームとして寒さに耐えながら700個?のスノーランタンを作りましたよ(^皿^)v▼辺りが真っ白になるブリザードに皇帝ペンギンのように耐える我々私たちが吹雪にさらされている頃、タスの中ではナガレンジャーファイティングフェスタの熱いバトルが繰り広げられていました。▼ロボットたちの熱いバトル!▼…そして熱い屋台も他の会場も突風に悩まされたようですが、どこも盛り上がっています!▼詳しくはこちらで随時更新中!ながい雪灯り回廊まつりそしていよいよ点灯の時間!長井駅ではオープニングセレモニーが行われました!▼福を呼ぶ可愛い雪んこの皆さんによる点灯▼小桜館ではスノーフェスタが大盛り上がり!ライトアップがきれいです。▼なかなかランタンに火が付きません。。。▼商店街の皆さんによる雪灯り。凍えるような寒さの中子供たちが一生懸命 点灯してました。▼トクトク巾着を持って雪灯り回廊をまわるといいことがいっぱい! ピンクの巾着をもった老若男女が寒空の下、元気に歩いていましたよ▼お!ワンコインのれとろんを発見!これから上郷に向かって出発です。▼長井小学校のライトアップもきれいです!▼ガンバレ、ニッポン!桑島記念館では豚まんやつくねの鍋、恵方巻きを販売しとても賑わっていました(*'-')b▼桑島記念館もこんなにきれいになっていました。憎たらしい風は夜にもやまず、点ける端からランタンの火が消えていきます(T_T)何度も何度も点火して、もう諦めようかと思った午後8時頃、突然風がやみ…▼タスにもきれいな雪灯り会場が姿を現しました!どの会場のスタッフの皆さんもお疲れさまでしたm(__)mそして切れるような寒さのなか雪灯り回廊を歩いて下さった皆さん、どうぞ風邪などひかないでくださいね(*^ー゚)【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!
→画像[ ]
2010.02.06:nagai-fan

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)