▼【山形の啓翁桜〜「黒塀横丁桜フェア2010」】
▲まー君様より桜フェアの写真をご提供いただきました ありがとうございます(^_^)今日も寒い長井市ですが、土曜日に行われた「雪灯り回廊まつり」の寒さに比べたらなんてことありません(`Д´) !!外は冬のような寒さですが、現在東京駅の一角「黒塀横丁」では山形の啓翁桜2500本が飾られた桜小路ができ、一足早い春を楽しむことができます。「黒塀横丁桜フェア2010」を彩っている啓翁桜は、じつは先日ご紹介した長井市寺泉築地花木園の鈴木利文さんの桜なんですよ〜(o^∇^o)ノ▼ご提供写真A 黒板塀に淡いピンクの桜はとっても日本的です2月1日(月)〜2月14日(日)まで開催中です♪東京駅をご利用の際は是非足を運んでみてくださいね。「黒塀横丁桜フェア2010」についてはこちらから山形の「啓翁桜」のお買い求めはこちらから▼タスビルでも春の訪れを感じます。ビルの入り口にゴージャスに飾られた啓翁桜▼やまがたタス物産館の入り口でも淡いピンクの桜がお出迎え【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!
→画像[大 中 小]
2010.02.08:nagai-fan
了解しました。
明日東京駅に行ってみます。
写真が撮れたら送ります。
2010.02.08:まー君
写真送りましたよ。
9日、東京駅の地下「黒塀横町」に行ってきました。
啓翁桜をボリュームいっぱい飾ってありました。
写真を10点お送りしましたが届きませんか?
2010.02.11:まー君
ありがとうございます(^_^)
まー君さま
黒塀横丁の写真ありがとうございました。
へぇ〜、こんなにたくさんキレイに飾られているんですね♪
お言葉に甘えて写真を使わせていただきますm(__)m
2010.02.12:ながいファン倶楽部
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)