▼【長井北中生徒〜梅屋敷商店街で長井市をPR!】
今年5月10日(月)に長井北中学校の3年生(現在中学2年生)が修学旅行で大田区の梅屋敷商店街を訪れ、長井市の観光大使としてPRをすることになりました!黒獅子舞やあやめ太鼓の披露、そして特産品の販売や郷土料理のふるまい等、それぞれグループに分かれてPRを実施する予定です。▼そして、特産品販売のグループが「やまがたタス物産館」を訪れ、物産調査を行いました!▼地元のお菓子屋さんおお菓子やテレビで話題の玉こんにゃくの缶詰やさくらんぼカレーなどの調査し、それぞれの意見を交わしあっていました。「山形県長井市が有名になるような商品を売りたいです!」という強い意気込みのグループもありました。とっても頼もしいですね(*^▽^*)皆さん、長井市の観光大使として長井市のPR頑張って下さい!【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!
→画像[大 中 小]
2010.02.24:nagai-fan
素晴らしい試みですね
日本の修学旅行も実際の市場で活動することをやるようになってきましたか?
実地活動が一番分かりやすいし、都会の消費者の一部も知ることができ大田区と置賜の連携が将来大きく身を結ぶでしょうね。
失敗を恐れず進め〜〜〜〜〜〜っ!
2010.02.24:まー君
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)