▼【おらんだ市場 菜なポートのロゴをデザイン〜菊地 純さん】
市民直売所・おらんだ市場 菜なポートの可愛らしいロゴとキャラクターをデザインしたのは、置賜地方を拠点に活動をしているイラストレーターの菊地 純さんです。▼おらんだ市場 菜なポートのキャラクター、ナナちゃんとツツジくん菊地さんは長井市の樹でもある白つつじの花をモチーフにこの可愛らしいキャラクターを創りだしました。女の子のナナちゃんはバックを手にした消費者の女の子、そしてツツジくんは農業用フォークを持った生産者の男の子。菊地さんは市民直売所が消費者と生産者の交流のスペース、ふれあいの場であるというイメージで描いたのだそうです。握手する2人のイラストが市民直売所の理想をわかりやすく表しているようですヾ(^∇^)菊地さんはこれまで子育てサークルの機関紙や新聞の挿絵などを手がけ、個展も数回開催。長井市が取り組むレインボープランのリーフレットでは、ちょっと難しい地域内循環の仕組みを優しいイラストでわかりやすく紹介しました。▼菊地さんが手がけたレインボープランのリーフレットちなみに一番上のイラストは「わがらねこ」という菊地さんの作品。他の作品もホームページ(www.junkikuchi.com)でご覧になれます。▼作品:カキ氷はシロクマ菊地さんの絵を直接ご覧になりたいという方は、米沢市のカフェ&ギャラリー笑茶屋で販売もしているということなので、訪ねてみてはいかがでしょうか(*^-°)また、菊地さんがポスターを手がけた素敵なライブ&トークイベントもこのお店で5月2日に開催されます。こちらもぜひどうぞ。▼イベントの詳細はこちらから(PDF)【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!
→画像[大 中 小]
2010.04.10:nagai-fan
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)