▼【高畠町・町おこしチンドン隊 四五六座】
市民直売所「おらんだ市場 菜なポート」とまちの楽校 本町館のオープンに駆けつけて、にぎやかに盛り上げてくれたのは昔い懐かしいチンドン屋さん、町おこしチンドン隊 四五六座(よごろーざ)の皆さんです。▼横断歩道を渡る四五六座の皆さん(アビーロード風?)ユニークなメイクと衣装で軽快な音楽を奏でながら菜なポートから長井駅まで練り歩いてくれました(゚∇゚*) その様子に屋内にいた人たちも往来に出てきて、中にはカメラを構える人までいましたよ。▼長井駅に到着し、ちょっと一休みこの四五六座の皆さん、その正体は高畠町・昭和縁結び商店街の商店主さん。本業はビデオ屋さんやラーメン屋さん、文具屋さんなどそれぞれ商売をされている方々ですヾ(^∇^) 町をもっともっと元気にしたいと結成されました。名前の由来はメンバーが40代、50代、60代で構成されているからだとか(‘ ∇‘ )昨年は映画「スノープリンス 禁じられた恋のメロディ」にも出演したそうです。▼どこにいても注目の的です!長井市の新しい施設のスタートを楽しく盛り上げてくださった四五六座の皆さん、本当にありがとうございました♪これからのますますのご活躍を楽しみにしてますね!【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!
→画像[ ]
2010.04.21:nagai-fan

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)