▼【もうすぐ ながい黒獅子まつり!!】
「ながい黒獅子まつり」が今週末に迫ってきました!ながいファン倶楽部のホームページでは昨年同様ライブ中継を行う予定です!お楽しみに♪黒獅子まつりのライブ中継はこちらのページでさて、長井っ子にとっては血沸き肉踊る黒獅子の舞ですが、ご存知ない方には所作や登場人物に「???」がいっぱいだと思います(^-^*) そこで今年はライブ中継のページに解説ページを設けることにしました。解説ページはただ今準備中ですが、先行して黒獅子初心者向けの“ちょこっと解説VTR”をながいファン倶楽部のページにアップしています。昨年の黒獅子まつりの迫力の映像とともにご覧ください (*^ー^)ノながい黒獅子まつりちょこっと解説はこちらから▼過去の映像はこちらから黒獅子の由来はこちらから(由来篇)獅子頭の特徴はこちらから(匠篇)また、さくらの季節と同様に携帯による黒獅子写真の投稿を募集しますので、迫力の写真をどしどし送ってくださいね!※投稿方法は後日こちらのブログでお知らせします。第21回ながい黒獅子まつりについてはこちらから(長井市観光協会)黒獅子グッズのお求めはやまがたタス物産館から【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!
→画像[大 中 小]
2010.05.17:nagaifan22
久保の桜を紹介したのニャ
お久しぶりですニャ。
今日(18日)のオイラのブログで「久保の桜」を紹介したのニャ。良かったら見に来てくれニャ。
オイラのブロ友さんから「久保の桜」についてたくさんのコメントをいただいてるよ。
オイラのブロ友さんは、みんな長井の人じゃなくて、北海道の人もいれば福岡の人もいるから、長井ファン倶楽部事務局のみなさんの参考になれば幸いなのニャ。
そういえば、昨年、初めてオイラのパパの故郷を紹介したのも黒獅子祭りだったよニャ〜。あれから1年経ったんだぁ(しみじみ)。
ニャ〜ねぇ、バイバぁ〜イ!
→画像[大 中 小]
2010.05.18:まゆげ猫の桃太郎
お久しぶりです!
久しぶりのコメントありがとうございます。お元気そうなお写真で安心しました(^_^)
今年は久保桜の開花も例年より10日以上遅れたのですが、老木ながら綺麗に花を咲かせてくれました。
さりげなく行っていた(^^;)携帯フォトコンテスト(↓URL)にもたくさんのご投稿をいただいたんですよ。
そしていよいよ今週末は黒獅子まつり。迫力のライブ中継をお届けする予定ですのでどうぞお楽しみに♪
2010.05.19:ながいファン倶楽部
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)