▼【長井の名物が甘〜いパフェに!〜喫茶山の下】
長井といえば“あやめ”“白つつじ”そして“黒獅子”がなんといっても有名ですが、そんな名物をイメージしたパフェがあると聞き、長井駅のすぐそばにある喫茶山の下に行ってきました(*゚▽゚)ノ▼長井駅のすぐ目の前にある喫茶山の下▼店内も可愛らしく落ち着く雰囲気です喫茶山の下は長井駅前に昨年オープンした喫茶店。飲み物や軽食をいただくことができます。フラワー長井線を利用する人には待ち時間を過ごすのにピッタリですねd(*^ー゚)“名物”パフェはひとつ550円。早速注文すると…でてきました!!▼つつじパフェ抹茶アイスやジュレが入った和風パフェです。白と緑の調和が確かに白つつじみたい(≧∇≦)b 甘味好きにはたまりません!▼あやめパフェヨーグルトにストロベリーアイスがのり、ブルーベリーやラズベリーをトッピング。ベリーソースがたっぷりかかったヨーグルトベリーパフェです。さっぱりしていてヘルシーな感じ(パフェなのに^^;)。ソースとヨーグルトがマーブルになると長井古種の小桜姫なんかを連想させる色合いになります。そして…▼黒じしパフェ…どんな“おしっさま”が出てくるのかとビビっていたら、とっても美味しいチョコバナナパフェでした(^▽^;)どれも可愛らしく、ちょうど良いボリュームで少〜し小腹が減った時にピッタリなサイズです。▼山の下には地場産品のコーナーもあります▼帰りにはこんなカワイイ“おしょうしな”のど飴をもらって大満足なかなか暑さのおさまらない毎日ですが、山の下でパフェを食べてまったり涼んでみてはいかがでしょうか。【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!
→画像[ ]
2010.09.02:nagaifan22

おいしそうですね〜〜〜
こちらのお店、確かイズミヤさんの斜め前のお店ですね。
ここんとこイズミヤさんのライブカメラが不調で見ることが出来ませんが(結構不能が多いのですが私一人のために直す催促が心苦しくそっとしていますが・・)
写真で見ると綺麗なお店ですね。

そうそう私からの重要な指示を出します。

イズミヤさんにカメラを直すようお願いをすることと、毎日喫茶山の下さんに行って売上に貢献すること。
当然費用は、ながいファン倶楽部持ち。
そして店の前からカメラに向かってピースサインを出すこと(笑)
2010.09.02:まー君

軽食も美味しい山の下さんでした☆
まー君さま

和泉屋さんのライブカメラの映像拝見しました。
山の下さんもバッチリ見えましたが、やはり外見も内装も現地に行って見た方が綺麗で可愛らしかったです♪

毎日あのパフェを食べれたら最高ですが…\(^O^)/
苦しい財布の現状…(--;)笑

他にも食べてみたいデザートがたくさんあったのでぜひまた行きたいです(^^)b

2010.09.03:ながいファン倶楽部

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)