▼【おくれて登場する絶品枝豆〜秘伝豆】
週末に雨が降ったと思ったら急に秋めいてきた山形県長井市です。気がつけば空もなんだか高く感じます(ノ*^▽)ノ▼天高く……感じませんか?秋に登場する美味しい枝豆といえば山形県の内陸地方では“秘伝豆”のこと。ビールのおいしい暑〜い夏ではなく、これからの穏やかな季節に旬を迎える晩生品種のお豆です(´▽`)▼元気に育つ秘伝豆太陽の恵みをたっぷり受け、じっくりと実を育んでいるので豆の味が濃厚!ふくよかな香りと甘さがたまりません(*^▽^*) これで涼しい秋にもやっぱりビールを飲んじゃうんですよねぇ〜。▼たっぷりのお湯でゆでると美味しいですよね〜ネットショップやまがたタス物産館では9月下旬より秘伝豆のフレッシュな枝豆を販売します。現在予約受付中ですヾ(^∇^)▼つぶしてじんだんも作れますよ枝なしのエコなパック250g×4袋入りで1,200円(送料別)です。茹でて冷凍保存すれば、お正月のお節にも利用できますよ!ぜひお試しください。秘伝豆のお求めはこちらから【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!
→画像[大 中 小]
2010.09.13:nagaifan22
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)