▼【いも煮カレー】
皆さんは今年の秋、いも煮を食べましたか?(^^)もう外の空気が冷たくなり、「川原でいも煮会」の季節が終わりつつあります。いも煮を食べた後、残りのいも煮にカレーを入れるのが山形では主流です。一杯目はいも煮、二杯目はいも煮カレー、三杯目はいも煮カレーうどんにしてこれでもか!というくらい食べます(^3^)=3ネットショップタス物産館のいも煮の商品でお馴染み「やまがたいも煮カレー」でいも煮カレーの味が楽しめます(^^)▼おいもがごろごろ入っています!この商品は県内のコンビニエンスストア「セーブオン」でもお弁当として商品化されているんですよ(^O^)ノぜひ二杯目のカレーいも煮食べてみてください(^U^)ノ▼いも煮味の炊き込みご飯も山形ならではの発想(^^)♪商品のお求めはこちらから...☆【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!
→画像[大 中 小]
2010.10.28:nagaifan22
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)