▼【シーズン到来!〜大石の凍み豆腐】
1年で最も寒い季節を迎えて、いよいよシーズン到来なのが伊佐沢地区大石の凍み豆腐です(o^∇^o)▼雪深い大石にある凍み豆腐工房雪深いこの地域での冬の産業として明治の初めから作られ続けている大石の凍み豆腐は、市販のものよりもパサパサせず、味もしっかり吸い込むことで人気の商品。市民直売所おらんだ市場 菜なポートでも入荷後すぐに売り切れてしまうほどだそうですw(*゚o゚*)w▼凍ったままで販売しているのが特徴です大石の凍み豆腐を使った凍み豆腐汁は、久保桜の季節や伊佐沢地区のイベントでは売店でも販売されるほどの定番料理。白菜や人参など野菜をたっぷり入れてご家庭でも作られます。▼芯から温まる凍み豆腐汁はしょうゆ仕立てですどんな味とも相性がよく、独特の食感を持つ素材だけにいろいろな料理に変身します(ノ*゚▽゚)ノ▼たとえば天ぷら…下味をつけているのでこのまま食べられます▼たとえば凍み豆腐ステーキ…おろしポン酢でさっぱりと!▼たとえば粕汁…鮭やゴボウなど具沢山!お酒のあてにもぴったり▼たとえば筑前煮…風 これは肉なしです(^^;)とにかくいろんな料理に使える大石の凍み豆腐。さむ〜い大石の気候が作りだすこの時期限定の味覚は飽きのこない素朴な味です(*^ー^*)【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!
→画像[大 中 小]
2011.01.26:nagaifan22
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)