▼【山形県の地震関連情報・計画停電について紹介します】
どんより曇り、しとしと雨の降る山形県長井市です。今日は雪になるとの予報。地震の後は青空が続いていたのですが、これからまた寒さが戻ってくるそうです。被災地の皆さんの避難生活に影響しないように、天気が味方してくれることを祈るばかりです。置賜地方でも被災者の受け入れが始まっています。山形県のホームページでは @安否確認 A移動手段 B放射線 C被災地支援についての「地震関係Q&A」を開設していますのでぜひ参考にしてい下さい。山形県HP 地震関係Q&A長井市でも市民それぞれが節電に努めていますが、明日から3日間は東北電力でも計画停電を予定しています。長井市にも割り当てられる予定です。詳しくはこちらから(東北電力ホームページ)▼節電の為に停止しているエレベーター一人ひとりの善意の努力が節電や支援につながるのだと思います。がんばりましょう!楽しくできる省エネやエコな暖のとり方があったらぜひコメント欄に投稿していただきたいと思います。よろしくお願いします。※本日3月15日に配信を予定しておりましたながいファン倶楽部メールマガジンNo.54 は通信環境への負担を軽減するために配信を中止いたします。ご了承ください。※ネットショップやまがたタス物産館では地震による物流の混乱により、商品の発送 を見合わせております。ご理解くださいますようお願いいたします。【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!
→画像[ ]
2011.03.15:nagaifan22

ペットボトルで湯たんぽに
500mlのペットボトルでもお湯を入れて毛布にくるまれば数時間は暖かいです。やけどの危険があるのでそれだけは注意しましょう!
2011.03.15:がんばりましょう!

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)