▼【ネットショップ:発送の一部再開のお知らせ】
ネットショップやまがたタス物産館では本日より東北と関東の一部地域、および冷凍便・冷蔵便の商品を除いて商品の発送を再開することになりました。入荷や運輸の状況により、通常より配達が遅れる場合がございますがご了承くださいますようお願い申し上げます。地震後の混乱の中でも、多くの地元業者は可能な限りいつも通りに商品を製造するように努力しております。私たちもお客様のもとにできるだけ早くお届けできるように努めてまいりますので今後ともよろしくお願い致します。▼ネットショップやまがたタス物産館はこちら“彼岸荒れ”とでもいうような猛吹雪の昨日から一転、青空の広がる山形県長井市です。昨日は仙台市でも6cmの積雪があったと聞きました。陸運も空輸も今日の天気ならスイスイと動けそうで安心です。▼青空が広がっていい天気です市内でも少しずつタンクローリーを見かけるようになりました。あくまで被災地優先なので徐々にですが燃料の供給が再開しているようです。こういった状況の中、徒歩やバス(減便されていますが)で通勤している人も増えている様子。本当に困っている人に物資が行き届くように、これからも冷静な対応をしていきたいものです。今朝の計画停電は中止。東北電力では明日からの3連休も停電は行わないそうです。一人ひとりが節電に努めていきましょう(@^∇゚)/長井市では市民の皆さまから被災地への義援金、救援物資を募っています。長井市役所1階 長井市福祉事務所までご持参ください。詳しくはこちらから(長井市ホームページ)その他被災地への義援金についてはこちらから地震関係Q&A(山形県ホームページ)仙台、東京、大阪、新潟と山形間の移動手段(山形県ホームページ)吉村美栄子山形県知事メッセージ3月17日付((山形県ホームページ)計画停電について(東北電力ホームページ)「東北地方太平洋沖地震/山形から復興支援ノート」はこちら【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!
→画像[大 中 小]
2011.03.18:nagaifan22
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)