▼【動画アップしました〜山形長井市ふるさと祭】
3月5日(土)から3月9日(水)まで東京都大田区ダイシン百貨店で行われたリニューアルオープンイベント「山形長井市ふるさと祭(フェア)」の動画をアップしました。■動画はこちらから▼こちらがリニューアルオープンしたダイシン百貨店ですフェアの前半では直派若柳会『長井若柳会』さんとディキシーランドジャズバンドの『ホットキャッツ』さんのコラボレーションによる華やかな花笠おどりや、つや姫・玉こん・みそ餅のふるまいなどが行れました。→そのときのブログはこちらから後半は米粉うどんによるきつねうどん、ひっぱりうどんのふるまいを行いました。山形県では山形県米粉利用推進協議会を設立し、米粉の利用を広めていこうと米粉の商品の販売やキャンペーンなどが行われています。米粉うどんはふるまいが行われると、召し上がった皆さんが次々にお買上げ!ふるまいの最中に完売してしまいました。▼ふるまいには始まる前から長蛇の列ができていましたたくさんのご来店ありがとうございました。私たちが山形に戻ったのは地震が発生する前日。幸い無事に帰ってくることができました。しかし現在は地震の影響で東京―山形間の新幹線は運転を見合わせています。JR東日本ではできるだけ早い復旧にむけ作業を行っているそうです。昨日は東北自動車道で全面通行可能になったと報じられていましたが、他の交通機関も徐々に回復しており、運送会社での配送も再開されました。▼ネットショップでも発送再開をお知らせしていますネットショップやまがたタス物産館でも商品の発送を再開しております。通常よりお届けが遅くなったり、一部地域に配達ができないなどしばらくご不便をおかけしますが、インターネットで行う物産展の心持ちで、山形の、長井の良いものをどんどん全国に発信してまいりますので、ご利用くださいますようお願いします!ネットショップやまがたタス物産館はこちらから震災における長井市の対応はこちらから(長井市ホームページ)被災地への義援金についてはこちらから地震関係Q&A(山形県ホームページ)仙台、東京、大阪、新潟と山形間の移動手段(山形県ホームページ)計画停電について(東北電力ホームページ)「東北地方太平洋沖地震/山形から復興支援ノート」はこちら【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!
→画像[大 中 小]
2011.03.25:nagaifan22
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)