▼【行者にんにくご注文受付中!〜レシピもつきます】
はるか昔から山岳修行の修験者が食べていたという幻の山菜・行者にんにく。栄養満点でその上おいしいこの行者にんにくのご注文受付が始まっています。なぜ“幻”なのかというと、収穫できる期間が1年のうちたったの2週間程度、しかも!栽培しようと思っても最初の5年間は収穫できないそうで、良いものを手に入れるのがなかなか難しい…からのようです(^皿^)※ちなみに行者にんにくの栄養と美味しさをより手軽に長く楽しみ たいとの思いから開発されたのが行者菜です。▼幻の山菜・行者にんにく〜こんな感じで発送しますおひたしはもちろん、炒め物にもピッタリな行者にんにくはご家庭のメニューの幅を広げてくれること間違いなしですよ(*^ー゚) ご購入の方にはビギナーでも安心な簡単レシピを添えてお送りします。▼豚肉とは相性ピッタリ!発送は4月中旬から5月初頭を予定しています。大雪のせいで今年は少し遅くなるかもしれませんが、一番美味しい時期にお届けしますのでぜひお試し下さい。▼簡単レシピはこちらからもどうぞ行者にんにくのお求めはこちらから(先着300箱限定です)震災における長井市の対応はこちらから(長井市ホームページ)▼支援の輪が広がっています長井市災害避難者支援ボランティア本部のブログはこちらから社団法人長井青年会議所のホームページはこちらから長井青年会議所事務局長ブログはこちらから長井市生活情報マップはこちらから被災地への義援金についてはこちらから地震関係Q&A(山形県ホームページ)仙台、東京、大阪、新潟と山形間の移動手段(山形県ホームページ)計画停電について(東北電力ホームページ)「東北地方太平洋沖地震/山形から復興支援ノート」はこちら【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!
→画像[大 中 小]
2011.03.29:nagaifan22
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)