▼【笹巻き・つの巻の出荷始まります!】
4月18日から笹巻き・つの巻の出荷が始まります(^○^)/皆さまにいち早く召し上がっていただきたいという想いで例年に比べ早い出荷となります!笹巻き・つの巻はこの地域で昔ながらに食べられてきたふるさとの味。笹巻きは「ひめのもち」という地元のお米を使っており、形はとんがったおにぎり。食感はもちもち。おはぎのように、おやつとしてよく食べられる食べ物です(^▽^)小さい頃おばあちゃんとよく笹巻きを作ったのですが笹を巻くのが意外と難しかったことを思い出します(*。_。)ノきな粉をつけて食べますが黒蜜や納豆などをつけても美味しいです!▼つの巻き醤油と砂糖がベースの甘じょっぱい・そしてクルミが入ったものが代表的な東北のゆべしですがつの巻はそのゆべしをちまき風に笹で結ったものです。このつの巻の中に入っているクルミは地元の農家さんが育て、一つ一つ殻からとったものを使用しています。通常のゆべしとは違って原料が違い独特の食感がする、食材にこだわった一品になっています!どうぞお試し下さい(^○^)/商品のお買い求めはこちらから...【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!*.*:*.*:*.*:* がんばろう東北!がんばろう日本! *.*:*.*:*.*.*震災における長井市の対応はこちらから(長井市ホームページ)長井市災害避難者支援ボランティア本部のブログはこちらから長井市でも支援の輪が広がっています→こちらからどうぞ長井市生活情報マップはこちらから仕事を提供するという支援〜サイトーモールド被災地への義援金についてはこちらから地震関係Q&A(山形県ホームページ)計画停電について(東北電力ホームページ)「東北地方太平洋沖地震/山形から復興支援ノート」はこちら
→画像[大 中 小]
2011.04.14:nagaifan22
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)